発達障害児が増えている理由
米国カリフォルニア州内で自閉症として登録された子供の数は、1980年代から1990年代にかけ210%増加したそうです。また正確な統計かは不明ですが、日本においても発達障害児が急増していると聞きます。なぜ発達障害児が増えているのかについて、発達障害の原因自体が明らかにされていないため、なぞのままとされていますが、私はおそらく化学物質による環境汚染と関連性があるのだろうと考えています。
まず第一に、発達障害が胎児期における「海馬の未発達」によるものであるということ。次に、いくつかの化学物質は「神経系の発達に悪影響がある」ということ。そして、「発達障害者は化学物質に弱いということ」。この三つの事実から、「先天的に化学物質の曝露に弱い人がいて、その人が胎児期に化学物質に曝されたとき、海馬の発達が不十分な状態で生まれる」という仮説を立てています。
(参考:アスペルガー症候群の原因)
もちろん世の中的な認知が広がって、今までは「個性の強い子、変わった子」としてすまされていた子供達が、医師の診断を受け発達障害と認定されるケースが増えたことも理由の1つとは思うのですが、これだけでは冒頭に述べた自閉症児の登録数増加が説明がつきにくいと思います(自閉症は80年代であれ90年代であれ、はっきりと障害であるとわかるはずなので)。
タグ
2012/06/27 | コメントは受け付けていません。 |
カテゴリー:化学物質と発達障害
化学物質過敏症と遺伝子
前回記事「自閉症児とグルタチオン不活性」と合わせて読んでいただければと思いますが、今回は化学物質過敏症が遺伝子に関係しているという研究成果の紹介です。
化学物質過敏症患者は、CYP2D6とNAT2という2つの遺伝子に特徴があるそうです(トロント大学、マッケオンイエッセン、2004年)。
<以下要約>
CYP2D6遺伝子酵素は毒物の活性化又は不活性化に関与し、NAT2遺伝子酵素も解毒に関与する酵素。不活性なCYP2D6又は代謝速度が遅いNAT2の遺伝子をホモに持っている場合と比較して、活性の高いCYP2D6又はNAT2遺伝子をホモに持っている人は化学物質過敏症患者に多く見られた。また、有機リン系殺虫剤を解毒するパラオクソナーゼの活性の低い変異型である遺伝子も、化学物質過敏症患者が多く持っていた。
※以上、参考にさせていただきました:化学物質過敏性と遺伝的多形性
・過敏症患者は、毒物の活性や代謝に関する「遺伝子上の特徴」を持っている。
・自閉症児は毒物の代謝能力(グルタチオン活性)が低い。
・ある毒物は神経系統の発達に影響を及ぼす。
・自閉症は脳の海馬が胎児期に十分発達しなかったことにより起こる。
いずれも、点が線としてつながってくる感がある研究成果です。
タグ
2012/06/26 | コメントは受け付けていません。 |
カテゴリー:化学物質と発達障害
自閉症児とグルタチオン不活性
まだ出所の信頼性を十分に確認できていないのですが、自閉症児には「毒物の代謝能力」に関する有意な欠陥が認められるそうです。具体的にはグルタチオンという抗酸化物質が、健康な児童の31%以下であるとのこと(アーカンサス大学、ジル・ジャームス博士、2004年)。
グルタチオンは、体内の解毒作用を高める抗酸化物質です。「タチオン」という製品名で医薬品としても処方され、薬物中毒、アセトン血性嘔吐症、金属中毒、妊娠悪阻などの治療に用いられます。このグルタチオンが少ない(あるいは活性度が低い)ということは、有害な化学物質に曝されたとき、十分な代謝ができないことを意味します。
ここからは完全に私見ですが、発達障害の人にアレルギーや化学物質過敏症を呈す人が多い(と私は思うのですが)のは、彼らに毒物代謝能力が低いからではないかと。そして遺伝的にこういう気質を持った胎児が胎内で有害金属や化学物質の曝露を受けたとき、神経系統の発達が遅れて(海馬の発達が未成熟になり)、自閉症を呈するのではないかという仮説を持っています。(※参考:発達障害と海馬回旋遅滞症)
このテーマについては今後も継続的に調査し、十分な信頼性を持った事実が確認できたら、本体サイトのほうでも取り上げたいと思います。
タグ
2012/06/25 | コメントは受け付けていません。 |
カテゴリー:化学物質と発達障害